クラブスローガン
感謝の心で、笑顔あふれる地域へWe Serve
~世代を超えて、共に支え合う~
運営重点項目
奉仕の原点である感謝の心を大切にし、世代を超えた協力体制のもと、温かい行動を通じて笑顔あふれる地域づくりを推進します。全員参加によるクラブ運営で絆を深め、地域と未来を共に支えます。
アクティビティ重点項目
■会員増強
目標 会員純増4名(クラブ人数の5%以上)
■能登地震災害ボランティア
能登地区の障害者福祉施設の利用者・いみず苑生を招致し、曳山観覧とバザーを計画中。(バザー売上金は双方の施設に寄付)
■青少年育成
1.薬物乱用防止教室(新湊地区の小学校)
2.新入学児童交通安全キャンペーンランドセルカバー寄贈
■四献推進
1.献血運動(年2回)
2.いみず苑納涼祭チャリティー
■環境保全
足洗潟公園「あんずの森」の清掃
■チャリティー
家族会員と親睦チャリティパークゴルフ(アイバンクへ寄付)
活動紹介
2025年度

2024年8月24日
いみず苑納涼祭チャリティ <いみず苑>

2024年9月7日
珠洲市災害ボランティア

2024年10月8日
いみず苑生と合同奉仕活動 <ふれあい会館・新湊漁港東西連絡道>

2024年10月12日
CN60周年記念寄贈海王バードパーク案内看板除幕式

2024年10月23日
第1回愛の献血運動 <クロスベイ新湊>

2024年11月3日
CN60周年記念例会 <第一イン新湊(善光寺)>

2024年11月24日
輪島市地震・水害ボランティア

2024年12月3日
薬物乱用防止教室 <片口小学校>

2024年12月13日
薬物乱用防止教室 <新湊小学校>

2024年12月18日
クリスマス家族会〔夜間例会〕 <第一イン新湊(善光寺)>

2025年1月15日
薬物乱用防止教室 <作道小学校>

2025年3月19日
愛の献血運動 <クロスベイ新湊>

2025年4月1日
あんずの森清掃・整備 <足洗潟公園「あんずの森」>

2025年4月7日
新入学児童交通安全キャンペーン「ランドセルカバー寄贈」 <新湊放生津小学校>

2025年4月18日
クラブ結成記念例会(宿泊例会) <祇園いわさ起>

2025年5月10日
新家族会員と親睦チャリティパークゴルフ大会 <富山新港元気の森パークゴルフ場>

2025年5月24日
輪島市災害ボランティア

2025年6月18日
クラブ年次会〔夜間例会〕 <第一イン新湊(善光寺)>
■活動紹介アーカイブ